視察の方へ
豊岡市では、コウノトリも住める豊かな生態系を保全・復元する取組みが、全国に広がるために、視察を受け入れています。視察を希望する方は、それぞれの施設に連絡をお願いいたします。
なお、複数の施設の視察や、農家さんのお話を聞きたい場合、また、市内での車や宿の手配などが必要な方は、豊岡観光イノベーション(TTI)に問い合わせていただければ、効率的な視察の実施をお手伝いしています。
なお、視察を申し込んでいただく皆さんに、豊岡市内での宿泊をお願いしています。宿泊施設や食事処も紹介いたしますので、問い合わせてください。
なお、複数の施設の視察や、農家さんのお話を聞きたい場合、また、市内での車や宿の手配などが必要な方は、豊岡観光イノベーション(TTI)に問い合わせていただければ、効率的な視察の実施をお手伝いしています。
なお、視察を申し込んでいただく皆さんに、豊岡市内での宿泊をお願いしています。宿泊施設や食事処も紹介いたしますので、問い合わせてください。
主な視察日程
時間 | 内容(所要時間) | 対応団体(者) |
---|---|---|
午後1時 | コウノトリ野生復帰の取り組み(90分) | 豊岡市コウノトリ共生課または兵庫県立コウノトリの郷公園 |
午後3時 | コウノトリ文化館 見学(30分) | コウノトリ文化館 |
午後3時30分 | コウノトリ育むお米の生産について(60分) | 農家またはJA |
午前9時 | 住民主体による湿地再生の取組み(60分) | 田結区またはビオトープ水田 |
午前11時 | 自然再生の取組み(60分) | 国土交通省 |
午後1時 | ふるさと教育の取組み(50分) | 小学校 |
《問合せ》
- 一般社団法人豊岡観光イノベーション
- 〒668-0041 兵庫県豊岡市大磯町1番79号 但馬地域地場産業振興センター5階
- TEL 0796-21-9002 FAX 0796-21-9113